マウスの最適解、見つかりました。
みなさん、マウス選びの”こだわり”は何ですか?
- 薄い
- MacBookに似合う
- シンプル
- 充電式
- 黒一色
- お求めやすい価格
これが私の”こだわり”でした。
そして、見つけました!
「薄くて、シンプルで、かっこいい。
しかも、ちゃんと使える。」
こんな私と同じような視点で、Bluetoothマウスを探している人にとって、
この製品はかなり有力な候補になるはずです。
ご紹介するのは「雨七(AmeToNana)Bluetoothマウス」。
MacBookの“ミッドナイトカラー”との調和性も抜群です。
✅ デザインが浮かない(Macと相性抜群)
✅ 薄い・軽い・黒い・コンパクトで持ち運びやすい
✅ ちゃんと使える、ちゃんと繋がる
多機能マウス、Apple純正Magicマウスのような”高価格帯商品”と比べると、
もちろん機能は見劣りしますが、
その分価格は控えめ。
私にとって、
“一番ちょうどいい”マウスでした。
この記事はこんな方におすすめ
- MacBookや似合う”純正以外”のBluetoothマウスを探している方
- ゴツくない・機能過多じゃない・コンパクトなマウスが欲しい方
- シンプルだけどスタイリッシュなガジェットが好きな方
- トラックボールや多ボタンマウスが合わなかった方
- Apple純正Magic Mouseが高すぎて手が出ない方
なぜこのマウスにしたのか?
私がマウスに求める条件は、先述した通り
- 薄い
- MacBookに似合う
- シンプル
- 充電式
- 黒一色
- お求めやすい価格
……でした。
しかし意外とお気に入りが見つからない。
これは、LEDの発光が苦手で却下。(私の感想です。)
これは、分厚いから却下。(私の感想です。2)
これは小さすぎて使いにくそう。却下。(私の感想です。3)
こうして検索を続け、
やっと見つけたのが、「雨七 Bluetoothマウス」でした。
実際に使ってわかったこと
✅ 薄い・軽い・かさばらない
ガジェットポーチに入れても邪魔にならない絶妙なサイズ感。
カバンにそのまま入れても気にならない、スマートな薄型ボディです。
小さすぎて使いずらいという印象もありません。
✅ Macとの相性抜群な見た目
Appleのミッドナイトカラーとの親和性が高く、机上でも浮きません。
PCとの一体感がほしい方には、見た目の満足感も高いはず。
黒レザー調のデスクマットと合わせるとより一体感が増すのでおすすめですよ。
✅ クリック音は静か、スクロールもスムーズ
静音設計なので、カフェや会議中にも気にせず使えます。
スクロールホイールの反応も良く、特に問題なし。
✅ Bluetooth接続の安定性も良好
接続も安定していて、スリープ復帰時もすぐに再接続されます。
煩わしさゼロで、快適に使えています。
最大3台のデバイス登録が可能なので、私は会社PC、個人PC、iPadを登録しています。
接続変更もボタンひとつでスムーズです。
気になったポイント(改善点)
⚠️ 「戻る」ボタンがない
これは個人の好みによりますが、
Webブラウジングなどで戻るボタンに慣れている方には物足りないかもしれません。
私自身も以前戻るボタン付きを使用していましたので、最初は不便と感じました。
(すぐに慣れましたが。)
購入前には確認必須です。
⚠️ クリックの軽さは人によって好みが分かれる
クリックがとても軽いので、「カチッと押したい派」にはやや物足りない可能性も。
逆に指の疲れを減らしたい方には向いています。
実際の口コミをチェック
【良い口コミ①】デザインも性能も大満足
「これまで10個以上ワイヤレスマウスを使ってきた中で、これが一番!」という声も。
女性ユーザーからは「デザインが上品で、ビジネスシーンでも浮かない」と高評価。
また、充電の持ち・感度・滑りの良さについても絶賛されており、
「他のガジェットと一緒にポーチに入れても小傷がつきにくくて安心」という意見も見られました。
📝 筆者の補足:
たしかにこのマウスは、見た目の綺麗さと実用性のバランスが絶妙。
男女問わず使用いただけるのも魅力。
Macやビジネスバッグとの相性も抜群です。
【良い口コミ②】安さに反して実用的
「安いから正直あまり期待していなかったけど、これ結構いいじゃん!」という意外性の声も。
Windowsでの使用にもマッチしていて、黒いボディがしっくり来ると好評。
「純正マウスのような形で、電池残量の心配から解放された」という安心感も挙げられていました。
📝 筆者の補足:
私も最初はデザインだけで購入を決めました。
多機能ではありませんが、最低限の使いやすさはクリアされています。
【問題点ありの口コミ】戻るボタンなしに注意
「戻るボタンがないとは思わなかった…」という声もありました。
デザインやクリック感には満足しつつも、“戻る”機能を当然あると思って購入した方にとってはマイナスとの評価。
📝 筆者の補足:
私は使っていて“戻るボタン”がないことにすぐ慣れました。しかし、
多機能マウスに慣れている方は、購入前に確認しておくと安心です。
他製品との比較
✅ 多機能型マウス(トラックボール型など)
→ ボタンが多く、トラックボールも便利。
間違いなく作業は捗るでしょう。
でも…
かさばる!
私のガジェットポーチには分厚くて入らない。“持ち歩きに向かない”。
常設で使うにはいいかもしれませんが、常に持ち歩きたい私には不向きでした。
✅ Apple純正 Magic Mouse
→ たしかにMacとの親和性は最高。
かっこよさも最高。
でも…
高すぎませんか!?
また、私は会社PCと両方で作動できる商品を求めていた背景もあり。
会社PCはWindowsなので、どうしてもMagic mouseとは相性が悪く、断念…
正直、今でも”憧れ”はあります(笑)
まとめ|“黒くて薄い”が、ちょうどいい。
雨七の「Bluetoothマウス」は、まさに私が「欲しかったやつ」です。
- 黒くて薄くておしゃれ
- Type-C充電で電池いらず
- MacBookとも相性バッチリ
- シンプル操作で感度も良好
「スタイリッシュ」であり、「シンプルイズベスト」という方にはドンピシャかと!
価格も手頃で、プレゼントやサブ用としてもおすすめできます。
毎日使うものだからこそ、“かっこよくて使いやすい”を選びませんか?
コメント