Nintendo Switch 2の主な特徴
- ディスプレイ:7.9インチのLCDスクリーンを搭載し、解像度は1080p、リフレッシュレートは最大120Hzに対応しています。HDRサポートも備え、高品質な映像体験を提供します。
- ジョイコン:新設計のジョイコンは磁力で本体に装着され、マウスのような操作が可能です。これにより、新たな操作性が実現されています。
- 内部ストレージ:従来の32GBから大幅に増加し、256GBの内蔵ストレージを搭載しています。
- ドック:4K解像度での出力に対応し、内蔵ファンを備えています。これにより、高解像度での安定したゲームプレイが可能となります。
- 新機能:
- GameChat:内蔵マイクを活用したゲーム内ボイスチャット機能で、右ジョイコンの新しい「Cボタン」でアクセスできます。
- GameShare:1つのゲームソフトで複数人がローカルマルチプレイを楽しめる機能です。
- 互換性:初代Switchの物理・デジタル両方のゲームと互換性がありますが、一部のゲームは完全にサポートされない可能性があります。
発売日と価格
- 発売日:2025年6月5日
- 価格:国内専用 税込49,980円、多言語対応 税込69,980円
同時発表されたソフトウェア
- マリオカート ワールド:シリーズ初のオープンワールドレースゲームで、24人対戦、動的な天候変化、昼夜サイクルなどが特徴です。
- メトロイドプライム4: ビヨンド:シリーズ最新作で、新たなストーリーとゲームプレイが展開されます。
- ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドおよびティアーズ オブ ザ キングダムの強化版:グラフィックとパフォーマンスが向上し、新たな要素も追加されています。
- カービィと忘れられた土地 + スタークロスワールド:Switch 2向けに拡張されたバージョンで、新たなエリアや能力が追加されています。
- スーパーマリオパーティ ジャンボリー:新しいミニゲームやボードが追加され、ジョイコンの新機能を活用したゲームプレイが特徴です。
発売予定のサードパーティタイトル
- エルデンリング: ターニッシュドエディション:高い評価を受けたアクションRPGがSwitch 2に登場します。
- ホグワーツ・レガシー:ハリー・ポッターの世界を舞台にしたオープンワールドRPGです。
- Hades II:ローグライクアクションゲームの続編で、新たな神話の物語が展開されます。
- ストリートファイター6:人気格闘ゲームシリーズの最新作がSwitch 2に対応します。
- ファイナルファンタジーVII リメイクおよびファイナルファンタジーVII リバース:スクウェア・エニックスの人気RPGシリーズがSwitch 2向けにリリースされます。
予約情報
「Nintendo Switch 2」本体は、マイニンテンドーストアで抽選販売を実施されます。また、全国のゲーム取扱店やオンラインショップでは、4月24日(木)以降、準備が整い次第、順次予約または抽選の受付を開始。 なお、マイニンテンドーストアの抽選販売に応募するには、以下の条件をすべて満たしている必要があります。
- 2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)
- 応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること
ファミリープランに加入の場合は、利用券の購入者のみが上記条件を満たす対象となります。
ニンテンドーアカウントの「国/地域」設定が「日本」の方のみが応募・購入いただけます。
その他応募受付の詳細は、4月4日午後以降にマイニンテンドーストアサイト内でご案内予定です。
コメント